Custom Hard Relic ‘57Telecaster Type CAR 激レアのロングスケールのムスタングモデルですボディーも激レアのセンター2ピースおそらくアルダー、ウェザーチェックもでしょうか始めていますのでおそらくラッカー塗装だと思いますピックアップはフェンダージャパンのムスタングに乗っていたアルニコピックアップですコントロールは1ボリューム 1トーン ピックアップセレクターはトグルスイッチ、加工は素人加工ですブリッジはローラーサドルのレスポールタイプブリッジ、ムスタングのアンカーにピッタリハマる8ミリのポストで取り付けています弦高は1弦6弦とも12フレットで約1.5ミリ程度ですブリッジポストはアンカーに差し込んであるだけなのでこの状態で弦高調整は出来ません現状6弦が生音でローフレットが若干ビビりますがアンプを通して歪ませて弾く分には気になりませんでした弦高はこれ以上下げられません、上げる場合はブリッジ下にワッシャーのような物を噛ませてください6弦側ブリッジ下にワッシャーを入れてビビりを少し改善しました現在ブリッジをムスタングタイプの物に戻してあります、サドルはストラトの様に単弦ごとに弦高調整できるものをセットしてあります、またブリッジのスタッドを固定するシリコン製のブッシュを取り付けてありますのでブリッジがぐらつく事はほぼありませんペグは一応ロックペグですが精度が悪いので普通に張っってからロックしていますブリッジ下に米粒大の傷がありますロングスケールのムスタングモデルはまずお目にかかれないギターですネックはストラト用のネックが使えますので交換の選択肢も豊富ですコンパクトボディーのムスタングモデルは興味があるがショートスケールはどうも馴染めない方、いかがでしょうか?他所でも出陳しています、其方で入札、購入があれば出陳を取り消しさせていただきます、ご興味がおありの方、お早目に購入いただきますよお願い申し上げます